だし昆布・煮昆布

日高昆布
日高地方で収穫される昆布。だし、煮物、昆布巻き、おでんと幅広い用途で活躍する万能昆布です。
利尻昆布
稚内、礼文島、利尻島周辺で収穫される昆布。あっさりとして透き通っただしが取れるのが特長です。
やや硬めなので煮昆布にはあまり適していません。
羅臼昆布
知床半島周辺で収穫される昆布。昆布の王様と呼ばれるその味は、大変濃厚でそのまま細切りにしておしゃぶり昆布としても楽しめる昆布です。
真昆布
道南地区で収穫される昆布。甘みのある透明なだしが取れます。やわらかいので煮物にも適しています。